かくれんぼって英語でなんて言う?ーMaisy’s Hide-and-Seek

Maisy

絵本を読んでいると、かんたんな言葉のはずなのに、意味が分からなかったり、

知らない単語が出てきたりしますよね。

今回は、メイシーのシール絵本「Maisy’s Hide-and-Seek」について書きたいと思います。

「Hide-and-Seek」は、かくれんぼ!

さっそく絵本のタイトル ”Hide and Seek” でつまずく大人もいるかもしれません。

受験英語ばかりしていると、”Hide and Seek” なんて言葉、なかなか目にすることもなかったように思います。

直訳すると、

Hide=隠す

Seek=求める

単語の意味さえ押さえれば、閃く方もいると思います。

“Hide and Seek” は、「かくれんぼ」です!

「かくれんぼ」は、世界でも通じる遊びなのですね!

単語

あまりなじみのない単語もありますが、絵を見れば推測ができます。

  • chocolate treat:チョコレートのおやつ
  • patch:畑
  • wheelbarrow:手押し車
  • wartering can:じょうろ

かくれんぼのやり方は、ちょっと違う?

「かくれんぼ」というシンプルな遊びが世界共通であっても、そのルールは少し違っているようです。

日本で「かくれんぼをしよう」となると、まず鬼を決めますよね。

鬼は、数を数えて「もういいかい?」「まだだよ」というやり取りをしますよ。

しかし、海外では、そのやり取りが存在しません。

鬼は準備ができていなくても、探し始めます。

絵本の中でも、”Ready steady Go!” の掛け声でゲームが始まっています。

かわいいお菓子がいっぱい! 真似したくなっちゃう?

“Maisy’s Hide-and-Seek” では、可愛いお菓子が沢山出てきて、

なんだか、とっても美味しそう! 楽しそう!

お菓子のかくれんぼパーティーなんて聞いたことがありませんが、絵本を読んでいると、

「こんなパーティーしたい!」と子供もノリノリに!

全く同じ内容で実施するのは難しくても、アレンジしてトライしてみるのも楽しそうですよね。

家族で楽しみたい一冊です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました