トド英語 【トド英語】3歳レベルCの取り組み 我が家で毎日取り組んでいる、トド英語。長女に対しては「やっておいてね~♪」「は~い♪」で済むのですが、そうは問屋が卸さない次女。年齢の問題なのか、性格の問題はさておき、レベルCの取り組みを書いてみたいと思います。取り組みの順序トド英語公式サ... 2025.01.27 トド英語
トド英語 【トド英語】レベルKで気が付いたこと 我が家でコツコツ取り組んでいるトド英語。基本的には、夕方の時間帯に「トドやっておいてね~」「は~い♪」のやり取りをして、子どもの自主性で成立しているのですが…久しぶりに横に貼り付いて学習を見ていて、気が付いたことがあったので記載します。内容... 2025.01.26 トド英語
DWE 【DWE】ディズニー英語システム中古教材を買ってみた おうち英語の教材として、最も有名であろう教材【ディズニー英語システム】!フルで揃えると100万以上、更に会費もかかるため、我が家では検討すらしていませんでしたが、サンプルCDは子供たちに大ヒットでした。そこで、中古教材について調べまくり、吟... 2025.01.24 DWE
トド英語 【トド英語】一日何分したら良いか?を考える 学習をスタートすると子供がのめり込んでいく英語アプリ、トド英語。でも、いったい一日何分するのが良いのでしょうか? あまりやらないのでは効果を期待できないし、かといって長くやりすぎるのも、心配ですよね。トド英語の公式見解と、私見を述べてみたい... 2025.01.15 トド英語
トド英語 トド英語のモチベーションを維持するには? 楽しく学習できる英語アプリ「トド英語」。しかし、やりすぎると飽きてしまうのは人の性。今日はそんな時に役立つ機能を書いてみたいと思います。トロフィートド英語は頑張り続けると、【トロフィー】がもらえます。トロフィーってなんだ?という感じですが、... 2025.01.11 トド英語
トド英語 おうち英語の救世主?トド英語とは 我が家では0歳から英語をスタートして絵本やカード、マイヤペンなど色々な方法を試してきました。が、その中で最も効率が良い!と思っているのが、現在継続中のトド英語です。今日は子供たちが大好きなトド英語について、簡単に解説していきます。トド英語っ... 2025.01.08 トド英語
DWE 【DWE】ディズニー英語システムの無料サンプル口コミ 子どもが生まれた当初、気になっていた、ディズニー英語システム。非常に高額な英語教材だと聞いていたので、「自分には縁のないもの」と思っていました。が、様々な英語ブログを読んでいると、ものすごい頻度で出現。「やっぱり、すごく効果があるのかな?」... 2024.01.09 DWE
Maisy 【メイシー英語絵本】お医者さんごっこを楽しもうDoctor Maisy 子供の成長過程で、必ず遭遇する「ごっこ遊び」。普段何気なく映っている世界が、子どもたちにとって、どう見えているのか。子どもたちなりの視点や世界観で、再現してくれますよね。今回は、メイシーがお医者さんごっこをしている”Doctor Maisy... 2023.12.28 Maisy
Maisy 【メイシー英語絵本】イギリスの消防士の服は何色?-Maisy Goes to Work "Maisy Goes to Work" では、メイシーとその友達がいろんなお仕事に挑戦しています。農場での餌やりやダイビングなど、子どもたちがまだ経験したことのないものも多く出てくると思います。一つ一つ想像を膨らませてみると楽しいです。ま... 2023.12.27 Maisy